【FFBE幻影戦争】オメガレイドの攻略とおすすめキャラ【レイドボス】

オメガレイドバナー

FFBE幻影戦争のレイドバトル「オメガに挑め!」の攻略のコツを掲載。クエストの概要や攻略おすすめキャラを記載します。レイドボス(オメガ、ゴールドサボテン)の基本情報についても記載していくので、オメガ攻略の参考にしてください。

オメガに挑め!!の概要

オメガ概要

開催期間
2021/6/9(水)15:00 ~ 6/16(水)9:59まで

6月9日(水)15時から新レイド「オメガに挑め!!」が開催されます。仲間とともにオメガに戦いを挑み、限定装備「ダイヤのコート(服)」の獲得を目指しましょう。

レシピを入手できる武具
ダイヤのコート ブリガンダイン ナイトの鎧 ガルミアカレア
【優先度】
【優先度】
超高
【優先度】
【優先度】

レアレイド討伐で森閑のぬくもりをゲット

レアレイドボスのゴールドサボテンLv5(自発のみ)を討伐すると、新カード「森閑のぬくもり」及び「森閑のぬくもり強化クエスト」の挑戦権を得られます。

森閑のぬくもり強化クエスト攻略はこちら

オメガ攻略のコツ

Lv100オメガのステータス

Lv100オメガのステータス

Lv100オメガはHPが115,000とレイドにしては低めに設定されています。その分、初期配置が遠く序盤から攻撃しづらいため、AP自動回復のバフを味方に付与しアビリティを途切れさせないことが重要です。

AP自動回復を持つトラマス
幻音の鈴幻音の鈴 オルドアンエプロンオルドアンエプロン -

チェインを繋げて大ダメージ

チェインを繋げて大ダメージ

オメガはHPが非常に高いため、チェインを繋げて大ダメージを狙うのがおすすめです。時間を盗むや素早さダウンでオメガの行動を遅延したり、連撃アビリティを使用するとチェインを繋げやすいです。

チェインを繋げるコツと連撃アビリティ一覧はこちら

長射程の範囲アビ持ちを編成

さみだれ射ち

オメガをオートで攻略する際は、さみだれ射ちや榴魔弾、スパークルシャワーなど、長射程の範囲アビ持ちを編成するのがおすすめです。

オートの場合、味方は雑魚を優先して処理するため、範囲アビ持ちを編成しないと単体攻撃で無駄なターンを消費してしまいます。

範囲攻撃持ちのおすすめキャラ
ジェーダン・ランダルジェーダン フィーナフィーナ フェデリカフェデリカ

オメガの睡眠攻撃に注意

オメガはリアクションアビで味方に睡眠を付与してきます。睡眠を付与されると1回の戦闘で倒すのが難しいため、使用キャラに手乗りホワイトマシュマロを装備して睡眠耐性を上げるのがおすすめです。

また、リアクション発動率ダウン持ちを編成するのも手ですが、ボスの弱点を突けるキャラがいないので、パーティの組み合わせ次第では1回の戦闘で倒せない点に注意です。

リアクション発動率ダウンを持つキャラ
グラセラ(ドレスアップ)グラセラ シャルロットシャルロット ダリオダリオ

手乗りホワイトマシュマロの評価はこちら

オメガの弱点

オメガ耐性

オメガは闇属性で射撃攻撃が弱点なので、ジェーダンやフィーナ、サブジョブにスナイパーやダブルガンナーを持つカミッロ、エルシレールなど、光属性で射撃を得意とするキャラで有効打を与えられます。

また、オメガは光以外の属性耐性が0なので、光にこだわらずともクラウドフェデリカルシアなど、射撃を得意とするキャラで挑戦しても大丈夫です。

適性キャラ
ジェーダン・ランダルジェーダン フィーナフィーナ カミッロカミッロ エルシレールエルシレール

光属性キャラ一覧はこちら

ゴールドサボテン攻略のコツ

ゴールドサボテンの弱点

ゴールドサボテンLv10

ゴールドサボテンは風属性で刺突と射撃が弱点です。そのため氷属性で刺突を得意とするヴィクトラ、射撃を得意とするバレットローザサリア(バレンタイン)等のキャラで有効打を与えられます。

適性キャラ
ヴィクトラヴィクトラ サリア(バレンタイン)サリア(限定) バレットバレット ローザローザ

氷属性キャラ一覧はこちら

ソロ攻略PT例

オメガ攻略編成例1

射撃アタッカー 射撃アタッカー 魔法アタッカー
ジェーダン・ランダルジェーダン
(Lv115)
【牡鹿の王】
フィーナフィーナ
(Lv120)
【ラピスの白魔】
サクラサクラ
(Lv99)
【ミシディア】
カーバンクル(Lv64) 大いなる牡鹿(Lv85) シヴァ(Lv38) 竜王顕現バハムート(Lv99) バハムート(Lv99) 決壊精神マインドフレイア(Lv70)
魔法アタッカー - フレンド
ユウナユウナ
(Lv120)
【言霊使い】
編成不可 編成不可
ディアボロス(Lv99) 戦場の黒き薔薇(Lv99) - - - -

攻略のコツ

オメガLv100はボーナスキャラのジェーダンを中心に、フィーナ/ユウナなどの光魔法ATを編成すればオート(1回の戦闘)で攻略できます。光PTはオートの挙動が難しいキャラが多く、配置やアビのONOFFの調整が他PTよりも大変です。

オメガ攻略編成例2

物理AT/ボーナス 魔法アタッカー 物理アタッカー
シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル
(Lv120)
【破滅の騎士】
ヘレナ(黒衣の魔女)黒衣ヘレナ
(Lv120)
【算術士】
ディーンディーン
(Lv120)
【バイキング】
オーディン(Lv99) 抗えぬ闇(Lv99) ディアボロス(Lv38) 戦場の黒き薔薇(Lv99) オメガ(Lv55) 滅尽鉄騎オメガ(Lv99)
物理アタッカー - フレンド
ヴィネラヴィネラ
(Lv120)
【シーフ】
編成不可 編成不可
ベヒーモス(Lv99) 猛攻双竜2ヘッドドラゴン(Lv99) - - - -

攻略のコツ

オメガLv100はボーナスキャラの破滅シュテルを中心に、黒衣ヘレナやディーンを編成すればオート(1回の戦闘)で攻略できます。破滅シュテルと黒衣ヘレナの範囲デバフで雑魚を一掃しつつ、ボスに弱体化を付与して討伐しましょう。

オメガ攻略編成例3

物理アタッカー 物理アタッカー 物理AT/デバフ
ヴェルヌヴェルヌ
(Lv120)
【槍術士】
フェデリカフェデリカ
(Lv107)
【狩人】
シャルロットシャルロット
(Lv81)
【シーフ】
イフリート(Lv99) 空に轟く雷鳴 ラムウ(Lv99) クアール(Lv10) 聖夜の二人(Lv99) ガードスコーピオン(Lv6) ガードスコーピオン(Lv99)
物理アタッカー - フレンド
クラウドクラウド
(Lv120)
【狩人】
編成不可 編成不可
オーディン(Lv99) 破壊鋼人アイガイオン(Lv99) - - - -

攻略のコツ

オメガLv100はボーナスキャラのヴェルヌを中心に、フェデリカ/クラウド/シャルロットを編成すればオート(1回の戦闘)で攻略できます。シャルロットでボスのリアクションアビを封じつつ、雷耐性を下げて一気に攻めましょう。

ゴールドサボテン攻略編成例

物理アタッカー 物理アタッカー 物理AT/デバフ
ヴィクトラヴィクトラ
(Lv115)
【シーフ】
サリア(バレンタイン)サリア(限定)
(Lv120)
【時魔道士】
バレットバレット
(Lv107)
【ガンナー】
イフリート(Lv99) 戦乱四君(Lv70) バハムート(Lv99) 氷雪嵐龍フリーゼス(Lv99) クアール(Lv10) 月影狼牙フェンリル(Lv99)
物理アタッカー - フレンド
ラスウェルラスウェル
(Lv120)
【グランシェルト】
編成不可 編成不可
オーディン(Lv99) 凍閃花氷魔ラスウェル(Lv99) - - - -

攻略のコツ

ゴールドサボテンLv10はボーナスキャラのヴィクトラを中心に、氷属性アタッカーを編成すればオート(1回の戦闘)で攻略可能です。また、氷属性にこだわらずとも耐性ダウン持ちを編成しておけば、さほど苦戦せずにクリアできます。

おすすめキャラ

オメガ

キャラ 強い点
ジェーダン・ランダルジェーダン
  • ・光の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・双魔射撃とLBでチェインをつなげる
  • ・ボスに麻痺を付与できる
  • ・ボーナス率「大」
シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル
  • ・防御ダウンでボスの耐久を下げる
  • ・範囲攻撃で雑魚を殲滅
  • ・連撃アビでチェインをつなげる
  • ・ボーナス率「大」
サリア(バレンタイン)サリア(限定)
  • ・魔力依存の射撃で弱点を突ける
  • ・連気弾でチェインをつなげる
  • ・睡眠耐性が高い
クラウドクラウド
  • ・射撃攻撃でボスの弱点を突ける
  • ・斬耐性ダウンでボスを弱体化
  • ・ソルジャーの誇りでAP効率が抜群
ヘレナ(黒衣の魔女)黒衣ヘレナ
  • ・範囲魔法で敵を一掃
  • ・各種耐性ダウンでボスを弱体化
  • ・連撃アビでチェインも繋げられる
ディーンディーン
  • ・各種耐性ダウンでボスを弱体化
  • ・LBでチェインを繋げられる
  • ・耐久力が高く倒れにくい
ガーブルガーブル
  • ・魔力依存の射撃で弱点を突ける
  • ・連気弾でチェインをつなげる
シャルロットシャルロット
  • ・雷耐性ダウンでボスを弱体化
  • ・リアクションアビ発動率ダウン持ち
  • ・耐久力が高く倒れにくい
フィーナフィーナ
  • ・魔力依存の射撃で弱点を突ける
  • ・スパークルシャワーで雑魚を一掃
  • ※EXジョブLv25が必須
エルシレールエルシレール
  • ・光の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・射撃の連撃アビが使える
  • ・ボーナス率「中」
  • 幻音の鈴が必須

上記では、オメガ戦で活躍しやすいキャラをピックアップしています。オメガ戦は射撃攻撃が得意なキャラや耐性ダウン持ちを編成すれば、上記にこだわらずとも攻略可能です。

ゴールドサボテン

キャラ 強い点
ヴィクトラヴィクトラ
  • ・氷の刺突でボスの弱点を突ける
  • ・防御ダウンで敵を弱体化
  • ・ボーナス率「中」
サリア(バレンタイン)サリア(限定)
  • ・氷の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・連気弾でチェインをつなげる
バレットバレット
  • ・氷の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・3連撃の射撃が使える
  • ・防御ダウンで敵を弱体化
ローザローザ
  • ・氷の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・氷耐性ダウンでボスを弱体化
  • ・LBで味方のAPを回復
ラスウェルラスウェル
  • ・氷の刺突でボスの弱点を突ける
  • ・氷耐性ダウンでボスを弱体化
クーリ・ウェズエットクーリ
  • ・氷の射撃でボスの弱点を突ける
  • ・さみだれ射ちで雑魚を一掃
サージェスサージェス
  • ・氷の刺突でボスの弱点を突ける
  • ・リープフライトでボスにスロウ
  • ※EXジョブ化しないと力不足

上記では、ゴールドサボテンで活躍しやすいキャラをピックアップしています。ゴールドサボテン戦は攻撃タイプや属性を揃えて、耐性ダウンを付与しながら戦えば誰でも活躍できます。

レイドクエスト報酬

ダイヤのコートの詳細

ダイヤのコートバナー

武器 シールド バリア ヴァイタル
ダイヤのコートダイヤのコート HP+434
防御+18
精神+4
Crit回避+16
HP+434
防御+9
精神+8
Crit回避+16
HP+620
防御+4
精神+2
Crit回避+16

ダイヤのコート(服)は射撃耐性貫通率と獲得APアップの付与効果を持つ射撃キャラ専用の防具です。特に射撃耐性貫通率アップのアビリティを持ち、消費APの激しいジェーダンと相性が抜群です。

ダイヤのコートの評価はこちら

ボーナスキャラ/カード一覧

対象キャラ ボーナス率
ジェーダン・ランダルジェーダン シュテル(破滅の騎士)破滅シュテル -
ヴィクトラヴィクトラ エルシレールエルシレール ヴェルヌヴェルヌ
シャドウリンクスシャドウリンクス ライリュウライリュウ ヘレナ・リオニスヘレナ
ヴァジムヴァジム - -
対象カード ボーナス率
大いなる牡鹿大いなる牡鹿 - -
妖魔紅玉カーバンクル妖魔紅玉 滅尽鉄騎オメガ滅尽鉄騎 -
強大な壁強大な壁 嫉心の魔術師嫉心 森閑のぬくもり森閑のぬくもり

「オメガに挑め!!」ではボーナスキャラを編成してレイドに挑戦すると、通常よりも多くのレイドメダルと討伐ptの獲得ができます。ボーナス枠は、アリーナや探検チョコボと同様にボーナス率が最も高いキャラのみ効果が適用されます。

また、ビジョンカードに関しては、所持しているだけでボーナスが反映されるので、編成する必要はありません。そのため、ガチャで大いなる牡鹿を入手すれば、最大倍率でレイドを周回できます。

大いなる牡鹿ピックアップガチャシミュはこちら

レイドボスのストック機能

レイドボスを最大10回ストック可能

オメガレイドから、レイドバトルにストック機能が追加されました。最大10回までストック可能で、レアレイドとの遭遇も10回分の中にストックされます。

ストック機能の追加により、レイド期間中でもオート周回をスムーズに進めることが可能です。

レイドボスの出現条件

レイド出現

レイドボスは、ストーリー、イベント、ハードクエストをクリアすると確率で出現します。出現した場合はカットインが入り、「今すぐ挑戦」か「あとで」を選択できます。

レイド(異界の城)の詳細はこちら

ストーリースキップチケットでも出現

レイドボスはストーリースキップチケットでも遭遇できるので、素早くオメガを出現させたい場合はスキップチケットを使いましょう。

関連記事

関連記事
レイドクエストの詳細 チェインを繋げるコツ

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー